子育て

検定、試験

漢検9級 申し込みと出題範囲

長女が漢検9級を受験することになり、12/10から漢検の申し込みが始まりましたので、早速WEBから申し込み手続きをしました。出題範囲の漢字数は、10級が80字なのに対して、9級は240字と3倍です。覚える量も増えるため、一気に難しくなりそうです。本日は、9級の出題範囲と申し込み方法を確認したいと思います。
旅行

航空科学博物館(成田空港)

成田空港に隣接する航空科学博物館に行ってきたことについて紹介します。航空機の機体やエンジンなど実物の展示があり、本物に触れられる貴重な場所です。飛行機の操縦体験などの体験コーナーもあります。(体験の枠は少ないですが、、、)各種体験の内容や予約の流れなども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
検定、試験

漢検 10級 試験当日

こんにちは~モリオカです。2人の子供の成長記録も兼ねて、日々の出来事や便利だったもの、子育てに関する情報などを当ブログで紹介しています。さてさて、これまで漢検10級対策をしてきた娘ですが、いよいよ漢字検定試験当日です。朝、8時過ぎの電車に乗って試験会場に向かいます。どうなることやら、、、、、。
検定、試験

漢検対策 10級 その3(過去問解いてみて)

娘が漢字検定10級を受験することになり、いよいよ1週間後の試験に向け勉強中です。購入した問題集の内容が古いことが発覚した件と今週末も過去問を解いてみましたので、紹介したいと思います。あわせて、漢検対策のポイントを紹介します。
便利グッズ

箱根小涌園 ユネッサンへ

箱根ユネッサンへ行ったときのことを紹介します。夏休み中ということもあり、かなり混んでおりましたが、家族で楽しめましたので参考にしていただけると嬉しいです。なお、入場に際に株主優待券を使用しましたので利用方法などもあわせて紹介いたします。
検定、試験

漢検対策 10級 その2(受験案内が届いたよ、過去問にいざ挑戦)

子育てに関する日々の出来事や便利だったものなどを当ブログで紹介しています。現在、娘が漢字検定10級を受験することになり、2週間後の試験に向け勉強中です。今回は、漢検の受験案内についてと過去問を解くときに気を付けているポイントを紹介したいと思います。
節税、投資

ふるさと納税で物価高騰対策! シャインマスカット編

ふるさと納税は、会社員が利用できる数少ない税制上の優遇措置の1つで、活用しない手はないです。例えば、ハンバーグなどの冷凍食品のように日々の献立の足しになるようなものであれば、時短+節税で2倍お得かもしれません。ふるさと納税の制度についても簡単に説明しますので参考にしてみてくださいね♪
検定、試験

漢検対策 10級 その1(出題傾向)

漢検10級を娘が受けることになりとりあえず書店で過去問形式の問題集を買いましたので、娘と取り組んでいる勉強方法を紹介できればと思います。
検定、試験

え?漢検受けたいって?(どの級をうけたらいいの?)

小学2年生の娘が漢検を受験することになりましたので、経緯や申し込み方法などを紹介します。私自身、今までの人生で漢検に縁がなく知らないことばかりでしたので、情報をまとめてみました。
旅行

行ってきました上越水族館 うみがたり♪

『うみがたり』こと上越市立水族博物館を紹介します。上越市内に位置し、マゼランペンギンの展示、約50種類の生き物が泳ぐ『うみがたり大水槽』、イルカショーなどが見どころの一つです。また、2018年6月にリニューアルオープンし、建物の外観や内装も近代的で建物のデザインの面からも楽しめます。